PR

ナース指導者が経験した 一生続けることができる看護師の退職の理由とタイミング 不安対策も教えます

ナース指導者が経験した 一生続けることができる看護師の退職の理由とタイミングとは 不安対策も教えます

看護師は一生続けられる仕事ですが、人間関係や、業務内容によっては合わないと感じ退職をすることがあります。私も子供を妊娠した時など2回退職しています。そのタイミングと不安に対しての対策を書いていきたいと思います。少しでも参考にしていただけたらいいかと思います。

看護師退職の理由

退職

看護職の他職場への興味

看護師は国家資格であり、一生続けられる仕事です。入職するときは全体の仕事内容はわからず、入職後何ヶ月か経って仕事内容が合わないと感じることもあります。また、何年も同じ職場で働いて慣れてきた時期に別の職場でも働いてみたいと感じることもあります。

転居

入職後に転居し働くことが多いですが結婚を機に転居するため退職をすることもあります。

子育て

私も経験しましたが、入職時は独身であり自分のためだけに働いていましたが、子供ができると子供を預けたりしないといけないですし、子供が増えてくると家族にも負担となり、対応できなくなることで自分が退職し働きやすい場所を選ぶようになります。私も子供が熱を出しても休める仕事場を選びましたし、保育園の時は夜勤のない場所を選びました。

子育てについて別ブログで書いていますのでよかったら参考にしてください。
ナース指導者が伝えたい シングル子育てママナース お金や厳しい育児を乗り越える方法とは
看護師の仕事をしながらのかわいい我が子の三人の子育てはとても大変です。悩みを持ちながらどのようにして育てているかを書いています。
ナース指導者が経験した看護師と子育てを両立するには
看護師23年目、実習指導や子育ての様子を楽しくお伝えするブログです。看護師と子育て両立するにはと悩むことがたくさんあります。お悩みの方もこれを見て明日への励みになっていただけると嬉しいです。
ナース指導者が経験した 出産、子育てママナースになるまで
看護師23年目、実習指導や子育ての様子を楽しくお伝えするブログです。看護師の忙しい子育てについて書きました。お悩みの方もこれを見て明日への励みになっていただけると嬉しいです。

勤務時間が長い・超過勤務が多い

看護師は基本的に忙しく時間内に終わらない状況があります。その時は残業となりますが残業が続くと健康状態に影響が出たりメンタル低下となることもあります。自分に無理な状況が続くことで退職を選ぶようになります。

結婚

結婚することで転居し退職を選ぶことがあります。また、子育ても見通しての退職となる場合もあります。

健康問題

超過勤務に伴い健康問題が発生し、退職したり、退職する前に休職を続けることも多々あります。看護師はうつになる方もいらっしゃるため休職から退職へ移行される方もいます。

看護師うつについては別ブログにも書いていますので参考にしてください。
ナース指導者が教える 看護師うつにならないために病棟での取り組みと日常生活の過ごし方
ナース指導者が教える 看護師うつにならないために病棟での取り組みと日常生活の過ごし方看護師は業務が忙しく、人との関わる仕事であるため精神的に病むことが多くあります。私の周りでも看護師の業務が重なり悩みを解決できず鬱などの精神症状を発症し、休...

上司の関係

人間関係にて悩みがある場合もあると思います。自分で納得いかず退職する場合があります。退職の理由は人間関係が大きいです。

給与に不満

地域や病院によって給料には差があります。これと勤務内容があっていないと感じ退職する場合もあります。

給料についても別ブログにて書いています。よかったら参考にしてください。
ナース指導者が教える 看護師入職からベテランになるまでの悩み解決方法とは
看護師23年目、実習指導や子育ての様子を楽しくお伝えするブログです。お悩みの方もこれを見て明日への励みになっていただけると嬉しいです。

自分の適性

これは新人に多いと思われますが、自分が看護師にあっていないと感じて入職後に退職する場合があります。新人退職は特に多い印象です。

これも別ブログにて新人退職について書いているのでよかったら参考にしてください。
ナース指導者が教える  新人退職での離職率と辞めたい理由とは
看護師23年目、実習指導や子育ての様子を楽しくお伝えするブログです。 今回は看護師の新人退職について書いています。お悩みの方もこれを見て明日への励みになっていただけると嬉しいです。

夜勤の負担が大きい

夜勤は誰しも負担はあり、人数が少ない中、大勢の患者の観察やケアを行う必要があります。夜勤に対応できる看護師ではないと感じたり、長時間の夜勤勤務を行うことができなくなった時に退職を選ぶことがあります。これも子育てする看護師の退職理由として多いと思います。

退職するタイミング

退職時に関する色々なタイミングについての疑問を書いています。

看護師は仕事何ヶ月前に辞められるか

退職する場合はまず就業規則を確認します。法的には14日前までに退職の意思を示せば問題ないとされていますが遅くとも退職希望の1ヶ月前には申し出ることが一般的です。私は委員会を担当していたので状況に合わせたりボーナスの時期に合わせたりしていました。

参考サイト:日本法令

看護師が退職を伝えるタイミングはいつか

上記と同じところもありますが、今の会社に迷惑をかけない時期を考慮します。委員会などのきりがいいところやボーナス時期を考慮します。目安としては遅くとも1ヶ月前には切り出します。退職の理由も聞かれますが、その理由によっては病気だとすると休職を勧められることが多いです。それでも強く退職を希望する時は退職となります。

退職したいが、異動でもいい場合いつできるか

病棟での人間関係や業務が自分に合わないと感じ、退職まではなく異動を希望する場合もあります。その時は管理者へ相談し、看護部と面談となります。異動の希望が通る場合もあるのでその時は異動となります。異動の時期は各病院によって違いがありますのでできれば希望を出す方が通るように感じます。まずは管理者へ自分の希望を言うことをお勧めします。

退職に対する不安

退職はいつでも誰でも考えます。失敗した時やインシデント、アクシデントした時、給料が少ない時や残業が続き時、状況が理不尽な時など大袈裟に言っても毎日考えています。それに対して不安もあります。しかし退職を切り出す前に考えてほしいことがあります。

退職を切り出す前に考えて欲しいこと

「退職をしたら状況が変わるのか」です。新人さんは「わからない」って言われると思います。「どうしても退職したい、現状が嫌」と感じる場合もあります。ベテランになると退職経験があり、出産、育児経験もあり、年齢も上がっており、後何年働くのかと考えだします。その中で「今退職しても変わらないのでは?」と感じたり、退職することで今より給料が下がると感じます。経験者だからこそなんとなく予想がつきます。仕事がきつい時は「看護師を辞めたい」「とにかく辛い」といつも考えています。でもその中で「給料日、ボーナス日まで働く」と考えています。今は結論は出さずに「給料日に考えよう、ボーナス日に考えよう」と考えます。その時になると忘れることがあるからです。「退職するのは今なのか」を考えて看護師という世界で頑張ってほしいと思いますし、自分もやり遂げたいと思っています。

最後に

今回は退職のタイミングや不安について書きました。新人だけではなくベテランでも退職はいつも念頭にあります。厳しい仕事の中でギリギリの精神状態、不安の中で仕事をしている方が多いようにも感じています。精神的に病んで休職される方もいますし、退職される方も多く見てきました。看護師という一生続けることのできる免許があるのだからいくらでもやめてもいいとも感じますが、辞めたら不利益な状況あると考えてから退職を選んで欲しいと思います。やめてから後悔しないためによく考えて決めることをスタッフにも指導しています。

見ていただきありがとうございました。看護師の人間関係解決する方法を別ブログにて載せているので参考にしてください。
ナース指導者が教える 看護師人間関係 解決するには
ナース指導者が教える 看護師人間関係の悩み 解決するにはどの職種でも人間関係での悩みはあると思います。その悩みに対して各個人が解決できるように対策はされていると思いますが、ナースも1病棟30人スタッフがいますが人間関係はとても必要であり、そ...

また、10年長く働くコツのブログを作っています。よかったら参考にしてください。

ナース指導者がおすすめする 10年長く勤めるコツと10年すぎて給料の現状
ナース指導者がおすすめする 10年長く勤めるコツと10年すぎて給料の現状私は看護師になってから2回退職しています。その理由は出産、子育て、離婚です。理由は様々ですが、今の職場で10年勤務しています。看護師という職種は忙しく、長く勤めることは...

 

 

 

仕事でも、よく使う印鑑を載せてます。よかったらこちら購入していただきますと喜びます。よろしくお願いします。🤲

退職について給付金や退職代行について知りたい方はこちらを見てください。

https://x.gd/oHkWU
退職
スポンサーリンク
✳︎当サイトはアフィリエイト広告を使用しています