PR

ナース指導者が伝える 看護師を辞めたい時に一番に見てほしい 辛い経験の解決方法

ナース指導者が伝える 看護師を辞めたい時に一番に見てほしい 辛い経験の解決方法

今回は看護師を辞めたい方に向けて、一番に見て欲しい私の辛い経験からの解決した方法を教えます。今辛い、辞めたいと考えている方は本当にたくさんいます。病院の休憩室では辞めたいは言わないにしても愚痴のオンパレードです。それを言わなくなった時が危険であり、病む方もいます。私の経験上病む前に退職を考える方が多い印象です。それをふまえ看護師を辞めたい時に一番に見て欲しい辛い経験の解決方法を伝えたいと思います。よかったら見てください。

看護師を辞めたい理由

今回は一般的なSNSなどで言われている看護師を辞めたい理由とは別に私が経験した、相談を受けた内容の辞めたい理由を挙げたいと思います。

看護師を辞めたい理由

上司に嫌われている

これについては自分が感じる感覚を優先し、上司には確認してはいない。でも接する態度が周りと違い、自分だけに厳しい状況を言います。上司に嫌われていると周りに相談しにくく、友達に相談すると辞めたらいいと言われることが多いです。

病棟の仕事内容が合わず異動も希望できない

病棟は一般病棟にも種類があったり、手術対応するところや技術が求められるところも多く、それに合わない状況であると辛く、改善できるように努力してもできないものはできないというような状況になる場合もあります。仕事内容が自分には負担になり、入職したり異動したばかりとなると再度希望は出せず、周りにも相談しにくい状況となります。そんな時はもうやめるしかないという言葉が出てきます。

自分の指導者の指導が下手くそ

中途採用でも新しい病棟に行くと大体は指導者がついてくれます。指導者は病棟の経験年数があり、教えてくれる優しさもあり、フォローもしてくれる印象です。しかし時々自分とは合わない性格だったり、「指導者が実はこういう人だった」というような報告を受けることもあります。そのため技術や病棟の業務の指導が足らず自分が成長できないということもあります。

連勤・残業続き・給料が少ない

これは看護師あるあるですが、他の病院と比べて起こりやすい理由となります。管理者によっては、休みを多く入れてくれる場合と連勤を入れてくれる場合とで好き嫌いみたいなことを考えたり、自分ばかり連勤や残業の状態になるという「パワハラを受けている」状況になっていると感じることもあります。

インシデントを起こした

インシデントを起こすとテンションが下がる。患者さんを命の危険に合わせたり、点滴を間違えたり、内服を間違えたり、起こしてはいけないことを意図なくしてしまい報告書を書く。起こしてはいけないことをした辛さ、反省から立ち直ることができずやめる決断になることもあります。

自分の性格を理解する

看護師が辞めたい理由をあげましたがこれは私が相談を受ける内容でした。看護師の仲間はたくさんいますが性格も色々、経験年数も色々です。その中で相談された内容を愚痴で終わらせる人と、本当に悩んで解決できず辞める選択をする人がいます。指導者から見るとその人それぞれにとって解決する方法に違いがあります。そのためまずは自分や相手の性格を理解し解決方法を見つけることを勧めます。

ポジティブな性格

  • 注意されたら受け止め学びとする
  • 言われたことは気にしない
  • 寝たら忘れる
  • 家族や友達に話すと忘れる
  • 趣味をして忘れる
  • 愚痴を言ったらスッキリする

ネガティブな性格

  • 何度も相談しても解決できない
  • 一度注意されたらその人のことを嫌いになる
  • すぐパワハラを感じる
  • 一度言われたらずっと気にする
私はネガティブな性格と自信を持って言えます。だから看護師はできないわけでもなく、20年以上経験もあります。ポジティブだから大丈夫でもないのです。ネガティブでも話したら解決する場合もありますし、寝たら忘れることもあります。ずっと考えてしまうこともありますし、色々な状況があると思います。これだからというこじ付けができないのです。
指導する側から見ると、この性格をわかって指導してあげることも必要だと感じています。特に新人さんは免疫がなく、辛かったら辞める選択を選んでしまうからです。失敗を一緒に解決することで辞める選択をするのではなく頑張ることを選んでくれます。

辛い経験の解決方法

  • まず寝て疲れをとる
  • 同じ職場の人に愚痴る
  • 同じ環境にいない人にも愚痴る
  • 自分の味方に愚痴る
  • とにかく話を聞いてもらう
  • 忘れる
  • 改善できないことは考えない、今できないことは明日にまわす

まず寝て疲れをとる

悩むと眠れなくなります。自分が寝れないときはよく食べると眠れることがあります。寝て解決できることは寝てから考えると解決方法を見つけることがあります。寝ても解決いない時は解決できないため「ボー」とすることも必要となります

同じ職場の人に愚痴る

同じ職場の人に愚痴るというのは、同意見を持つ人に共感してもらうこと、自分が気兼ねなく話せる人に話して共感してもらうことで解決することができます。また自分の環境を知っている人に話すことで役にたつ解決策を知ることができる場合もあります。

同じ環境にいない人にも愚痴る

自分の環境を知らない人に話すことで同職者と違う解決策を聞けることがあります。また話すだけで解決することもあるかもしれません。自分が話したい人に話すことが大事です。

自分の味方に愚痴る

自分の味方というのは分かりやすく言うと、家族や友達、親友など自分に同感してくれる人や心配してくれる人に話すことで解決することがたくさんあります。また気持ちも楽になりますし、「辞めていい」と言われることで頑張ると言う人もいるし、辞めることで解決する人もいると思います。

とにかく話を聞いてもらう

自分が話すことで解決することもあります。話すことで気が楽になる、SNSのコメントで同じ境遇の人に話していいねをもらうことで解決できることもあります。私もブログを作ったり、SNSで看護師でもない人と短い会話をすることで気持ちが楽になることもあります。

忘れる

忘れると言うことは難しいと言われると思いますが、人間は時間をかけると嫌なことも忘れます。時間をかけても忘れることで楽になります。忘れることは趣味を見つけること、好きなことをすること、寝ること全てが含まれます。

改善できないことは考えない、今できないことは明日にまわす

改善できることは行いますが、できないことはできないと諦め、明日考えようと思い直す。無理に今考えず、明日考えることで解決策が見つかることがあります。とにかく無理をしないそれが大事です。考えすぎないようにします。

最後に

今回が一番辛い時に見てほしいブログを作りたいと思い、自分の経験を踏まえた上で解決する方法を書きました。解決しようとすると見つからない、寝て、明日考えると解決できる場合もあります。「あまり悩むことはしないで解決してほしい」と指導者は考えています。みんなが笑顔になる職場それが理想です。「みなさん残業せずすぐ帰りましょう。好きなことを見つけましょう。辛い時はとにかく眠りましょう。」そんなふうに思っています。私で解決することがありましたらエックス、スレッドもしているので気軽にメールしてくださいね。ちなみにインスタもしています。

別のブログで悩みに関するものを作っています。よろしければそちらも見ていただけると嬉しいです。よろしくお願いしたします。
ナース指導者が教える 看護師人間関係 解決するには
ナース指導者が教える 看護師人間関係の悩み 解決するにはどの職種でも人間関係での悩みはあると思います。その悩みに対して各個人が解決できるように対策はされていると思いますが、ナースも1病棟30人スタッフがいますが人間関係はとても必要であり、そ...
ナース指導者が教える 看護師入職からベテランになるまでの悩み解決方法とは
看護師23年目、実習指導や子育ての様子を楽しくお伝えするブログです。お悩みの方もこれを見て明日への励みになっていただけると嬉しいです。
ナース指導者が教える 看護師うつにならないために病棟での取り組みと日常生活の過ごし方
ナース指導者が教える 看護師うつにならないために病棟での取り組みと日常生活の過ごし方看護師は業務が忙しく、人との関わる仕事であるため精神的に病むことが多くあります。私の周りでも看護師の業務が重なり悩みを解決できず鬱などの精神症状を発症し、休...
看護師の業務で使えるネーム印を載せています。ブログをいいと思われた方がいらっしゃいましたらこちらから購入していただき使っていただけると喜びます。よろしくお願いいたします。

 

 

✳︎当サイトはアフィリエイト広告を使用しています